グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療科・部門

診療科の枠を越えたチーム体制で、最新の肺がん治療に挑む


浜松医療センターでは「肺がん」の専門外来を設置し、日本臨床腫瘍学会が認定するがん薬物治療専門医(指導医)を中心としたチーム体制で肺がん治療を行っています。内科、外科、放射線(治療・診断)科、など科の枠を越えたカンファレンスを定期的に行ない、患者さん一人一人に適した治療を様々な視点から議論し、選択します。
内科では最新の医療情報に即した治療選択はもちろん、肺がんの診断のために採取した組織検体を用いて、がんにおける遺伝子異常やがん発現タンパクを調べた上で、できるだけ効果が高く負担が少ない治療方法を、患者さんや家族と相談して決めていきます。
当科では、条件に当てはまる方については、現在の標準療法(最も良い治療)を上回る可能性がある新しい抗がん剤を用いた治験も実施しています。まずはご相談下さい。

また、ごく最近術前に抗がん剤と免疫療法を行うことで通常の手術よりも再発率を抑制できることが示されており、当院ではこれについても、患者さんの状態や腫瘍の状態がする場合には、積極的に実施したいと考えています。

肺がんはもはや5年、10年前とは全く違う疾患になっています。多くの場合、肺がんになったからといって直ちに仕事を辞める必要はありません。私達は肺がんが良くなった後の生活の一助となる為に、治療と仕事の両立のための支援チーム(呼吸器・腫瘍内科 小澤、がん相談支援センター 土屋、内山)を立ち上げて現在活動中です。(詳細はこちら
少しでも多くの希望のために、私達は日々可能性を模索しています。

診療科の枠を超えたチーム体制で、最新の肺がん治療に挑む

浜松医療センターでは肺がんの専門外来を設置し、日本臨床腫瘍学会が認定する がん薬物治療専門医(指導医)を中心としたチーム体制で肺がん治療を行っています。 内科や外科の枠を超えたカンファレンスを行い、患者さん毎に最も適した治療を選択する方針としています。 内科ではがん遺伝子検査を併用した診断、外科では手術支援ロボットダ・ヴィンチによる手術も採用しています。 必要に応じて放射線治療や、抗がん剤治療、免疫療法、分子標的薬、併用療法なども可能です。 患者さんのがん治療と就労の両立支援にもチームを作って対応しております。
  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門
  3.  >  呼吸器内科
  4.  >  診療科の枠を越えたチーム体制で、最新の肺がん治療に挑む
ページトップへ戻る