グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



静岡県外科医会

静岡県外科医会第252回集談会


日時 2025年9月13日(土)13時30分~
会場 プラサヴェルデ
401会議室・402会議室
(静岡県沼津市大手町1-1-4)
会長 伊藤 智彰(順天堂大学医学部附属静岡病院 外科)

演題一覧

 食道・胃
プログラム順 演題名 筆頭演者氏名 筆頭演者所属
A-Ⅰ-1 骨減少が食道癌術後の予後に与える影響 鴇沢 一徳 静岡県立静岡がんセンター
食道外科
A-Ⅰ-2 食道アカラシアに対して腹腔鏡下Heller-dor手術を施行した1例 荒井 晶聖 富士市立中央病院
外科
A-Ⅰ-3 胸腔鏡下にて食道憩室切除をおこなった一例 秋間 龍之介 順天堂大学医学部附属静岡病院
一般外科
A-Ⅰ-4 食道亜全摘胃管再建術後の播種狭窄に対して十二指腸-空腸バイパスを施行した一例 松本 知拓 国立大学法人 浜松医科大学 
外科学第二講座
周術期等生活機能支援学講座
A-Ⅰ-5 胃癌進展に伴う遺伝子変化について空間遺伝子発現解析を行った一例 松本 陽介 静岡県立静岡がんセンター 
胃外科
ゲノム解析診療部
A-Ⅰ-6 成人特発性胃軸捻転症に対して腹腔鏡下胃固定術を施行した1例 西 悠太 地方独立行政法人
静岡県立病院機構
静岡県立総合病院
消化器外科
 ヘルニア・腹壁
プログラム順 演題名 筆頭演者氏名 筆頭演者所属
A-Ⅱ-7 低侵襲ハイブリッド手術を施行した右鼠径部メッシュプラグ小腸穿通の1例 森島 眞子 医療法人社団秀峰会 川村病院
外科
A-Ⅱ-8 非還納性膀胱ヘルニアの1例 古賀 雅人 富士宮市立病院
外科
A-Ⅱ-9 再発性鼠径ヘルニアを契機とした大網出血の1例 岩切 祐 静岡市立清水病院
外科
A-Ⅱ-10 子宮平滑筋肉腫の転移性胃腫瘤に対し外科的切除での出血コントロールを得た一例 谷本 弘幸 社会福祉法人 聖隷福祉事業団
総合病院 聖隷浜松病院
上部消化管外科
A-Ⅱ-11 交通外傷脾摘後増大傾向を呈する後腹膜腫瘍に対して腹腔鏡下切除術を施行した1例 神谷 玲那 JA静岡厚生連 遠州病院
外科
A-Ⅱ-12 高病原性Klebsiella pneumoniaeによる難治性肝膿瘍に外科的治療が奏効した一例 竹川 涼 独立行政法人 国立病院機構
静岡医療センター
外科
消化器内科
 小腸・大腸
プログラム順 演題名 筆頭演者氏名 筆頭演者所属
A-Ⅲ-13 穿孔を伴わない虫垂炎で敗血症性ショック・DIC に至った1例 水本 遼馬 焼津市立総合病院
A-Ⅲ-14 腸捻転術後再発に対して外科的治療を行なった一例 佐藤 秀 焼津市立総合病院
外科
A-Ⅲ-15 抗結核薬内服中に生じた腸閉塞に回盲部切除を行った腸結核の1例 諫見 恵里 浜松医療センター
消化器外科
A-Ⅲ-16 腸管ベーチェット病が疑われた回盲部潰瘍の一切除例~カプセル内視鏡検査所見を添えて~ 船岡 健太郎 国際医療福祉大学熱海病院
A-Ⅲ-17 上行結腸神経内分泌癌(small cell type)の1切除例 小山 大介 地方独立行政法人
静岡県立病院機構
静岡県立総合病院
A-Ⅲ-18 右腎癌と盲腸癌に対し一期的にロボット支援下右腎摘除術と腹腔鏡下回盲部切除術を施行した1例 髙橋 洵 浜松医療センター
消化器外科
A-Ⅲ-19 腹腔鏡下骨盤内臓全摘術後、遅発性尿管-導管縫合不全の診断に苦慮した1例 犬塚 絢子 掛川市・袋井市病院企業団立
中東遠総合医療センター
外科
B-Ⅰ-1 爪楊枝による小腸穿孔に対し小腸切除術を行った1例 野々村 篤杜 社会福祉法人 恩賜財団済生会
静岡済生会総合病院
B-Ⅰ-2 小腸憩室炎による腸閉塞に対して腹腔鏡補助下小腸部分切除術を施行した1例 鎮目 和也 富士宮市立病院
B-Ⅰ-3 多発小腸穿孔をきたした単形性上皮向性腸管T細胞リンパ腫の1例 平山 裕貴 島田市立総合医療センター
外科
B-Ⅰ-4 巨大小腸GISTに対してイマチニブが奏効しconversion surgeryを行った1例 坂根 舜哉 社会福祉法人 聖隷福祉事業団
総合病院 聖隷三方原病院
外科
B-Ⅰ-5 外科治療を要した良性下行結腸狭窄の1例 齋藤 有那 富士市立中央病院
外科
B-Ⅰ-6 外傷性多発消化管穿孔の小児例 角田 洋介 順天堂大学医学部附属静岡病院
 胸部、血管、乳腺
プログラム順 演題名 筆頭演者氏名 筆頭演者所属
B-Ⅱ-7 術前化学免疫療法後に遅発性薬剤性ILDを来たした原発性肺癌の1例 曽和 嵩 順天堂大学医学部附属静岡病院
呼吸器外科学講座
B-Ⅱ-8 装具外来と連携した小児外科による鳩胸治療 三宅 啓 静岡県立こども病院
小児外科
株式会社アネックスラボ
B-Ⅱ-9 乳癌ラジオ波焼灼療法(RFA)の経験 米沢 圭 地方独立行政法人
静岡市立静岡病院
外科
B-Ⅱ-10 自壊を伴う巨大良性乳腺腫瘍の1例 河端 実 順天堂大学医学部附属静岡病院
外科
病理診断科
B-Ⅱ-11 経験の少ない外科医が行う乳房部分切除術~suture scaffold technique~ 小寺 伶奈 浜松医科大学医学部附属病院
卒後教育センター
乳腺外科
B-Ⅱ-12 中心静脈カテーテルが内頚静脈を貫通し、鎖骨下動脈に誤穿刺された1例 須田 滉生 浜松医療センター
血管外科
呼吸器外科
B-Ⅱ-13 Bio-Bentall術後の感染性心内膜炎に対してPercevalを用いてredo AVRを行った1例 大山 徹真 順天堂大学医学部附属静岡病院
心臓血管外科
 肝胆膵
プログラム順 演題名 筆頭演者氏名 筆頭演者所属
B-Ⅲ-14 腹腔鏡下噴門側胃切除術および腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した、胆嚢癌胃転移の1例 趙 誠雅 地方独立行政法人
静岡市立静岡病院
外科・消化器外科
病理診断科
B-Ⅲ-15 急性胆嚢炎を契機に発見された浸潤性胆嚢内乳頭状腫瘍の1例 清信 太希 地方独立行政法人
静岡県立病院機構
静岡県立総合病院
消化器外科
B-Ⅲ-16 固有肝動脈瘤切除術において大伏在静脈分枝付きグラフトで血行再建した1例 朝倉 崇裕 国立大学法人 浜松医科大学
外科学第二講座
B-Ⅲ-17 当院における肝胆膵領域におけるMISの現状と今後~ロボット支援手術の導入~ 尾崎 貴洋 独立行政法人 国立病院機構
静岡医療センター
B-Ⅲ-18 若年女性で切迫破裂を来した膵頭部粘液性嚢胞腫瘍の1例 本康 佑歩 磐田市立総合病院
外科
B-Ⅲ-19 術後早期に多発肺転移が疑われた膵頭部IPMNの1例 石塚 ジュスタン正也 順天堂大学医学部附属静岡病院
外科 
病理診断科
B-Ⅲ-20 完全内臓逆位を伴う膵尾部癌に対するロボット支援膵体尾部切除術 野田 裕俊 静岡県立静岡がんセンター
肝胆膵外科
  1. ホーム
  2.  >  静岡県外科医会
  3.  >  集談会について
  4.  >  静岡県外科医会第252回集談会
ページトップへ戻る