看護部教育委員会
看護部教育委員会について
教育目的
地域社会の期待する医療、看護を目指し、質の高いサービスを提供できる看護職を育てる。
安全で専門性のある個別的な看護ができる看護職を育てる。
安全で専門性のある個別的な看護ができる看護職を育てる。
教育目標
- 看護専門職として主体的な自己学習の継続ができる
- 看護の専門的な知識、技術を段階的に習得し、倫理に基づいた看護実践ができる
- リスク感性を磨き、医療安全の確保ができる
- 看護の質の向上を目指した、研究的態度を持つことができる
- 組織の一員として、役割と責任を自覚し行動できる
2022年度の看護部教育計画
2022年度の看護部教育計画はこちらから看護部教育計画でご覧いただけます。
※ 新人研修は他施設からの研修生を受け入れしております。お気軽に下記までご連絡ください。
浜松医療センター看護部教育担当副部長
電話:053-451-2736(直通)
※ 新人研修は他施設からの研修生を受け入れしております。お気軽に下記までご連絡ください。
浜松医療センター看護部教育担当副部長
電話:053-451-2736(直通)
研修カレンダー1年
看護部の1年間の研修の様子がご覧いただけます。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。