臨床工学技士(随時)
公益財団法人 浜松市医療公社職員採用試験案内
次のとおり、臨床工学技士の採用試験を行います。
1. 試験職種、採用予定人数及び受験資格
試験職種 | 採用予定人数 | 受験資格 |
臨床工学技士 | 1人 | 昭和49年4月2日以降に生まれた人で既に臨床工学技士免許を有する人 |
2. 勤務施設
浜松医療センター 静岡県浜松市中区富塚町328番地
3. 受験手続き
応募書類 | (1)採用試験志願書・自己紹介書 (2)最終学歴の卒業証明書 (3)最終学歴の成績証明書 (4)臨床工学技士免許証の写し |
申込先 | 上記(1)~(4)の応募書類を、経営管理課事業管理係へ郵送または提出してください。 |
受験票 | 応募後に試験日程を調整させていただいた後、郵送いたします。 |
その他 | 「採用試験志願書・自己紹介書」は、当院ホームページ https://www.hmedc.or.jp 「採用情報」ページからダウンロードできます。郵送で請求する場合は、返信用封筒(角形2号210円切手貼付、返信先明記)を同封し、経営管理課事業管理係まで請求してください。 |
4. 試験方法
筆記試験、作文試験、適性検査及び面接試験を行います。筆記試験は、専門試験及び一般教養試験を行います。また、面接試験は複数回実施する場合があります。なお、最終合格者に健康診断を行います。健診日時等の詳細については、後日、合格者へ通知します。
5. 試験日・会場
(1)試験日 応募書類到着後、応募者に連絡の上で調整いたします。
(2)会 場 浜松医療センター(〒432-8580 浜松市中区富塚町328)
(2)会 場 浜松医療センター(〒432-8580 浜松市中区富塚町328)
※ 試験日当日は、必ずバス等の公共交通機関をご利用ください。
また、会場周辺の道路混雑の緩和や環境に配慮するため、やむを得ない場合を除き、自家用車による送迎もご遠慮ください。
また、会場周辺の道路混雑の緩和や環境に配慮するため、やむを得ない場合を除き、自家用車による送迎もご遠慮ください。
6. 合否の発表
- 試験の結果は、合否にかかわらず後日、本人宛へ郵送にて通知します。
詳細については試験の際にお知らせします。 - 健康診断の日程については、合格後に連絡いたします。
7. 採用日
応相談
8. 浜松医療センターの概要(令和2年1月現在)
病床606床、7:1看護、診療科39科、職員数967人(うち臨床工学技士11人)
地域医療支援病院、浜松医科大学関連教育病院、臨床研修指定病院、専門外来制、地域がん診療連携拠点病院、エイズ治療中核拠点病院、メディカルバースセンター、がんゲノム医療連携病院
地域医療支援病院、浜松医科大学関連教育病院、臨床研修指定病院、専門外来制、地域がん診療連携拠点病院、エイズ治療中核拠点病院、メディカルバースセンター、がんゲノム医療連携病院
9. 採用後の処遇
(1)給与
令和2年1月現在
令和2年1月現在
勤務年数 | 大学卒 | 短大(3年制過程)卒 | ||
月額 | 年額 | 月額 | 年額 | |
1年目 | 223,300円 | 3,287,901円 | 211,683円 | 3,117,496円 |
5年目 | 253,320円 | 4,064,944円 | 245,959円 | 3,947,108円 |
10年目 | 296,683円 | 4,801,595円 | 287,481円 | 4,652,676円 |
月額は、基本給、調整手当、人工透析手当、時間外手当を合算した額。ほかに通勤手当、扶養手当、住居手当などを支給。年額は、期末勤勉手当(令和元年度実績 4.35ヵ月)を含む。
※ 有資格の方は、臨床工学技士経験年数による加算があります。
※ 有資格の方は、臨床工学技士経験年数による加算があります。
(2)社会保険等
厚生年金保険、全国健康保険協会管掌健康保険、雇用保険、労災保険
(3)退職手当
1年以上勤務した者に支給
(4)休暇等
4週8休制(完全週休2日制に相当)、年末年始ほか、年次有 給休暇(平年次20日)、夏季厚生休暇(8日)、特別休暇(産前産後、結婚、看護・介護休暇その他)、育児・介護休業制度
(5)福利厚生
職員互助会、福祉共済会(わーくん浜松加入)、院内保育園
厚生年金保険、全国健康保険協会管掌健康保険、雇用保険、労災保険
(3)退職手当
1年以上勤務した者に支給
(4)休暇等
4週8休制(完全週休2日制に相当)、年末年始ほか、年次有 給休暇(平年次20日)、夏季厚生休暇(8日)、特別休暇(産前産後、結婚、看護・介護休暇その他)、育児・介護休業制度
(5)福利厚生
職員互助会、福祉共済会(わーくん浜松加入)、院内保育園
10. 病院見学・就職説明会
- 日程:随時受け付けています。日時は、調整いたします。
- 申込先:下記【採用担当】まで、電話またはメールにてご連絡ください。
11. その他
- 試験についての不明な点は、下記【採用担当】までお問い合わせください。
- 試験内容、試験結果については、お答えできません。
- この試験において提出された応募書類等は、受付後返却しません。
- この試験の募集に際し、提出された採用試験志願書・自己紹介書など応募書類に記載されている個人情報は、採用選考時に利用させていただきます。また、採用が決定した場合、入職後の人事・労務管理及びそれに付属する諸手続にも利用します。
【採用担当】
〒432-8580 浜松市中区富塚町328番地
公益財団法人浜松市医療公社 公社事務局経営管理課事業管理係
電話:053-451-2703(直通)/E-mai:jinji@hmedc.or.jp
〒432-8580 浜松市中区富塚町328番地
公益財団法人浜松市医療公社 公社事務局経営管理課事業管理係
電話:053-451-2703(直通)/E-mai:jinji@hmedc.or.jp