歯科初期臨床研修プログラム
1. 目的・特徴
浜松医療センターは地域医療支援病院であり、地域がん診療連携拠点病院、エイズ治療の中核拠点病院であるとともに、浜松地域最大級の救急車受け入れ病院(年間約6400台)として救急医療にも力を入れている。医科診療科が揃っており、医科歯科連携が取りやすい環境は歯科の初期研修において望ましい環境といえる。
このプログラムは歯科医師免許取得後2年間の初期臨床研修のためのものであり、将来の専門分野にかかわらず、歯科医師として共通して要求される基本的知識、技術及び態度を修得し、さらに患者を全人的に診る能力を身につけるために、歯科のみでなく関連医科診療科での研修が行えるように計画されている。
このプログラムは歯科医師免許取得後2年間の初期臨床研修のためのものであり、将来の専門分野にかかわらず、歯科医師として共通して要求される基本的知識、技術及び態度を修得し、さらに患者を全人的に診る能力を身につけるために、歯科のみでなく関連医科診療科での研修が行えるように計画されている。
2. 研修期間・ローテーション例
1年次 | 歯科基礎研修① | 病理 | 循環器内科 | 歯科基礎研修② | |||||||
6ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | ||||||||
2年次 | 麻酔科 | 救急外来 | 口腔外科基礎① | 口腔外科基礎研修② | 他科選択 | ||||||
3ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 2ヶ月 |
3.研修プログラム概要 歯科医師臨床研修プログラムVer.2
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。