臨床研究に関する情報公開
- 2020-3-049 初発再生不良性貧血に対する免疫抑制療法におけるエルトロンボパグ併用の有用性の検討 (PDF ファイル 0.12MB)
- 2020-3-047 COPD合併肺癌患者に対する術前グリコピロニウム、ホルモテロール、ブデソニド3剤配合剤投与の多施設前向き観察研究 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-045 臍帯血移植における急性GVHD予防においてメソトレキセート投与量が移植後の経過に与える影響:後方視的コホート研究 (PDF ファイル 0.12MB)
- 2020-3-043 膿胸に対する胸腔洗浄の後方視研究 (PDF ファイル 0.11MB)
- 2020-3-042 BRCA遺伝子学的検査に関するデータベースの作成 (PDF ファイル 0.15MB)
- 2020-3-040 実地臨床におけるエベロリムス溶出性ステントとシロリムス溶出性ステントの有効性及び安全性についての多施設前向き無作為化オープンラベル比較試験 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-037 原発性肝癌に対する外科治療成績に関する研究 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-036 大腸癌肝転移に対する外科治療成績に関する研究 (PDF ファイル 0.12MB)
- 2020-3-035 胃癌肝転移に対する外科治療成績に関する研究 (PDF ファイル 0.12MB)
- 2020-3-031 意識障害を伴う重症脳卒中患者に対する歩行訓練の効果 (PDF ファイル 0.14MB)
- 2020-3-030 胆嚢良性疾患に対する胆嚢摘出術の治療成績の検証 (PDF ファイル 0.14MB)
- 2020-3-029 膵頭十二指腸切除術の治療成績向上に関する研究 (PDF ファイル 0.14MB)
- 2020-3-028 ファビピラビル等の抗ウイルス薬が投与されたCOVID-19患者の背景因子と治療効果の検討 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-027 データベースを用いた国内発症小児COVID-19症例の臨床経過に関する検討 (PDF ファイル 0.18MB)
- 2020-3-025 乳癌患者における問診票によるがん家族歴の正確性についての検討 (PDF ファイル 0.1MB)
- 2020-3-024 C型慢性肝疾患に対する抗ウイルス治療後の他臓器発癌に関する検討 (PDF ファイル 0.15MB)
- 2020-3-020 膵頭十二指腸切除後の周術期経腸栄養における下痢予防の重要性 (PDF ファイル 0.11MB)
- 2020-3-018 BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成 (PDF ファイル 0.15MB)
- 2020-3-016 膵臓癌に対する外科治療成績に関する研究 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-015 胆嚢癌に対する外科治療成績に関する研究 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-014 膵神経内分泌腫瘍に対する外科治療成績に関する研究 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-013 Point Prevvalence Surveyを用いた高度急性期病院の感染症および抗菌薬使用の状況調査 (PDF ファイル 0.16MB)
- 2020-3-008 Coma Recovery Scale-RevisedはGlasgow coma scaleと比べて軽度意識障害患者の意識レベルの評価に有用である (PDF ファイル 0.12MB)
- 2020-3-007 通常の歯科治療を受けることが困難であって当科に紹介された初診患者統計 (PDF ファイル 0.12MB)
- 2020-3-006 COVID-19に関するレジストリ研究 (PDF ファイル 0.13MB)
- 2020-3-005 JROAD-DPCを使用した、劇症型心筋炎の疾患登録とその解析 (PDF ファイル 0.16MB)
- (2019年度 迅速第148)当院で測定した血清ナトリウム濃度とその異常についての検討 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第145) 当院における内視鏡治療の安全性と有用性ならびにそれらへの抗血栓薬の影響と大腸内視鏡検査の質的指標の現状と評価についての検討 (PDF ファイル 0.34MB)
- (2019年度 迅速第144)当院におけるヘリコバクターピロリ除菌治療成績とその変化 (PDF ファイル 0.29MB)
- (2019年度 迅速第142)肺切除後気漏に対するドレーン管理法の多施設共同前向き観察研究 (PDF ファイル 0.17MB)
- (2019年度 迅速第141)小児内分泌疾患患者臨床情報の全国登録システムの構築 (PDF ファイル 0.18MB)
- (2019年度 迅速第134)心臓植込み型デバイスの植込み治療の実態調査 (PDF ファイル 0.14MB)
- (2019年度 迅速第133)全身麻酔症例を対象とした単施設後ろ向き研究 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第130)静岡県西部地区における悪性リンパ腫に対する同種造血幹細胞移植の後方視的検討 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第129)腎機能低下症例を含むがん患者における骨転移治療薬デノスマブの安全性に関する後ろ向き多施設共同試験 (PDF ファイル 0.15MB)
- (2019年度 迅速第128)消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築 (PDF ファイル 0.45MB)
- (2019年度 迅速第127)除細動閾値と持続性心房細動アブレーション後の予後との関係 (PDF ファイル 0.25MB)
- (2019年度 迅速第125)B細胞リンパ増殖異常症リンパ腫における組織型、表現型、遺伝子型、免疫微小環境解析の相関に関する臨床病理学的研究 (PDF ファイル 0.16MB)
- (2019年度 迅速第124)全国胆道癌の後方視的観察研究 (PDF ファイル 0.13MB)
- (2019年度 迅速第123)重症呼吸不全患者における歩行能力の維持に関連する要因の検討 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第121号)急性期における終末期医療および臓器提供に関する現状把握のための研究 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第120)上半規管裂隙症候群の鑑別診断 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第119号)耳管機能不全症例の検討 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第118号)日本産科婦人科内視鏡学会における手術及び合併症の登録 (PDF ファイル 0.14MB)
- (2019年度 迅速第117号)当院における大腸癌イレウスに対する治療戦略の検討 (PDF ファイル 0.13MB)
- (2019年度 迅速第113号)ダブルトレイン経頭蓋電気刺激による術中神経モニタリングの小経験 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第112号)原発性小腸癌(十二指腸・空腸・回腸)の治療戦略の構築 (PDF ファイル 0.14MB)
- (2019年度 迅速第111号)甲状腺クリーゼ:多施設前向きレジストリー研究 (PDF ファイル 0.14MB)
- (2019年度 迅速第109号)日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 (PDF ファイル 0.15MB)
- (2019年度 迅速第105号)実臨床におけるペマフィブラートの効果の検討 (PDF ファイル 0.39MB)
- (2019年度 迅速第103号)人工呼吸管理を要した重症敗血症における臨床的特徴 (PDF ファイル 0.73MB)
- (2019年度 迅速第102号)オキシコドンの忍容性に及ぼすポリファーマシーの影響についての多施設共同 後方視的観察研究 (PDF ファイル 0.77MB)
- (2019年度 迅速第101号)脳卒中を含む循環器病対策の評価指標に基づく急性期医療体制の構築に関する研究 (PDF ファイル 0.16MB)
- (2019年度 迅速第100号)当院における糖尿病性ケトアシドーシス患者の血中・尿中ケトン体の関係 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第98号)IVR 用X 線装置における患者照射基準点とキャノン基準点の撮影線量の比較 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第96号)医療介護関連肺炎パスの有用性について (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第93号)MRCP撮影における呼吸同期法変更による効果に関する研究 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第90号)当院における大腸穿孔緊急手術症例の検討 -術前APACHE II score の有用性- (PDF ファイル 0.25MB)
- (2019年度 迅速第88号)芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の分子病理学的検討 (PDF ファイル 0.14MB)
- (2019年度 迅速第87号)MRI 肝臓造影検査のトリガー位置変更による動脈相への影響に関する研究 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第82号)今後求められる担当病棟の退院支援 -MSW の視点から考察- (PDF ファイル 0.7MB)
- (2019年度 迅速第81号)凝固新試薬の院内導入検討について (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第80号)当地区における糖尿病診療の実態調査 (PDF ファイル 0.73MB)
- (2019年度 迅速第79号)DPC・JANIS データを用いた抗菌薬使用状況と耐性菌発現状況の関連性評価 (PDF ファイル 0.81MB)
- (2019年度 迅速第78号)歯科医療関係者の血液体液曝露症例の検討 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第77号)フィットキュアスパインを使用した早期離床の効果に関する研究 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第67号)CellaVision DM96 の日常業務への導入に向けた比較検討 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第66号)急性期症例における離床を中心としたリハビリテーションと摂食嚥下リハビリテーションの 実施状況調査 (PDF ファイル 0.72MB)
- (2019年度 迅速第63号)当院における気腫性膀胱炎、気腫性腎盂腎炎に関する検討 (PDF ファイル 0.17MB)
- (2019年度 迅速第61号)肺腺癌におけるCT 浸潤径と病理浸潤径の差異 (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第60号)免疫療法の副作用対策 抗核抗体測定の意義について (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第27号) 病棟血糖測定の実態調査 (PDF ファイル 0.64MB)
- (2019年度 迅速第22号)頭部外傷における抗血栓薬の影響 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第21号)気管支喘息との鑑別が必要な慢性気道感染症の臨床的検討 (PDF ファイル 0.67MB)
- (2019年度 迅速第20号)大腿骨近位部骨折後の周術期におけるAKIのリスク因子の検討 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第19号)人工股関節置換術後2年以内のDEXAによる全身各部位筋肉量の経時的変化 (PDF ファイル 0.73MB)
- (2019年度 迅速第18号)股関節周辺の骨切り術後に施行した人工股関節置換術の成績調査 (PDF ファイル 0.5MB)
- (2019年度 迅速第17号)骨セメント使用人工股関節置換術の術後成績調査 (PDF ファイル 0.5MB)
- (2019年度 迅速第16号)人工股関節 再置換術の術後成績調査 (PDF ファイル 0.53MB)
- (2019年度 迅速第15号)経管栄養における低亜鉛血症症例に対する亜鉛補充効果の検討 (PDF ファイル 0.13MB)
- (2019年度 迅速第13号)正常圧水頭症に対する診断および治療効果について (PDF ファイル 0.11MB)
- (2019年度 迅速第12号)当院における過去9年間のカンジダ血症の検討 (PDF ファイル 0.12MB)
- (2019年度 迅速第11号)造血幹細胞移植に伴う口腔粘膜炎に対する口腔管理の効果についての検討 (PDF ファイル 0.69MB)
- (2019年度 迅速第9号)乳房照射における3次元体表面スキャナを用いた位置照合の初期経験 (PDF ファイル 0.13MB)
- (2019年度 迅速第8号)当院におけるスボレキサント・ゾルピデム・プロチゾラムによる転倒・転落リスクの比較 (PDF ファイル 0.1MB)
- (2019年度 迅速第7号)ラムシルマブによる蛋白尿および高血圧発現状況調査と蛋白尿発現のリスク因子の探索 (PDF ファイル 0.1MB)
- (2019年度 迅速第6号)造影検査における造影剤アレルギーを有する患者に対する前投薬の検討 (PDF ファイル 0.1MB)
- (2019年度 迅速第5号)免疫チェックポイント阻害薬による副作用対策の取り組みに関する研究 (PDF ファイル 0.72MB)
- (2019年度 迅速第3号)Calvert 式によるカルボプラチン投与量算出時に用いる腎機能推算値と毒性に関する レトロスペクティブ研究 (PDF ファイル 0.17MB)
- (2019年度 迅速第1号)看護職員が安全にリハビリテーションを行うために導入したリハビリテーショ ンプログラムの評価 (PDF ファイル 0.67MB)
- 平成30年度 迅速第80号(当院における院内転倒減少に対する取り組み) (PDF ファイル 0.12MB)
- 平成30年度 迅速第79号(前立腺がん患者の診断時背景因子と初期治療および治療経過に関する実態調査研究(J-CaP観察研究)) (PDF ファイル 0.15MB)
- 平成30年度 迅速第78号(遺伝性血栓性素因患者の妊娠分娩管理に関する全国調査研究) (PDF ファイル 0.15MB)
- 平成30年度 迅速第77号(外科的矯正治療に関する実態調査) (PDF ファイル 0.13MB)
- 平成30年度 迅速第76号(当院における内視鏡治療の安全性と有用性ならびにそれらへの抗血栓薬の影響と、大腸内視鏡検査(CS)の質的指標(QS)の現状と評価についての検討) (PDF ファイル 0.34MB)
- 平成30年度 迅速第75号(破裂性腹部大動脈瘤に対する開腹手術とステントグラフト内挿術の治療選択に関する全国多施設観察研究) (PDF ファイル 0.15MB)
- 平成30年度 迅速第72号(造血幹細胞移植における口腔粘膜炎に対する支持療法の取り組みとその効果) (PDF ファイル 0.7MB)
- (平成30年度 迅速第70号)造血幹細胞移植における口腔粘膜炎に対する支持療法の取り組みとその効果 (PDF ファイル 0.7MB)
- (平成30年度 迅速第69号)当院におけるヘリコバクター・ピロリ除菌治療成績とその変化 (PDF ファイル 0.29MB)
- (平成30年度 迅速第68号)DAA治療後の肝臓及び他臓器を含めた発癌の検討 (PDF ファイル 0.11MB)
- (平成30年度 迅速第65号)消化管異物症例の検討 (PDF ファイル 0.11MB)
- (平成30年度 迅速第64号)抗HEV 抗体検査保険収載後におけるE 型肝炎全国調査(2012-2017) (PDF ファイル 0.14MB)
- (平成30年度 迅速第57号)セロタイプ1 HCV 患者への実臨床下におけるDAAs の効果に関する後ろ向き多施設共同試験 (PDF ファイル 0.13MB)
- (平成30年度 迅速第56号)高齢者の脊椎麻酔下における人工骨頭挿入術での血圧変動に関する検討 (PDF ファイル 0.12MB)
- (平成30年度迅速第54号)ダプトマイシンによる好酸球性肺炎の早期発見に向けたダプトマイシン投与と血中好酸球との関連性についての研究 (PDF ファイル 0.12MB)
- (平成30年度 迅速第49号)実臨床におけるイプラグリフロジンの効果の検討 (PDF ファイル 0.42MB)
- (平成30年度 迅速第48号)糖尿病患者におけるグルカゴン分泌の検討 (PDF ファイル 0.26MB)
- (平成30年度 迅速第47号)気胸患者における胸腔と健常者における胸腔との差異 (PDF ファイル 0.11MB)
- (平成30年度 迅速第39号)当院におけるB型肝炎ウイルス再活性化予防取り組みの実態調査 (PDF ファイル 0.3MB)
- (平成30年度 迅速第37号)一般社団法人 National Clinical Database (NCD)の 手術・治療情報データベ ース事業への参加 (PDF ファイル 0.79MB)
- (平成30年度 迅速第36号)脳出血における発症前抗血栓薬の影響 (PDF ファイル 0.06MB)
- (平成30年度 迅速第35号)運動失調症の重症度と病変部位による理学療法の効果検証 (PDF ファイル 0.15MB)
- (平成30年度 迅速第34号)Adventitial inversion 法による断端形成法を用いた急性A 型解離手術症例の早期およ び遠隔成績 (PDF ファイル 0.06MB)
- (平成30年度 迅速第33号)当院における僧帽弁手術症例の検討 (PDF ファイル 0.06MB)
- (平成30年度 迅速第32号)医療連携におけるポート外来の役割と安全なCVポート留置術への取り組み (PDF ファイル 0.12MB)
- (平成30年度 迅速第26号)地域骨銀行から提供された同種骨を利用した人工股関節再置換術の成績調査 (PDF ファイル 0.66MB)
- (平成30年度 迅速第25号)SATAKE・HotBalloon カテーテル使用症例に対する全国観察研究 (PDF ファイル 0.85MB)
- (平成30年度 迅速第24号)当院における抗菌薬併用下でのワルファリンとDOAC の出血リスクの比較 (PDF ファイル 0.16MB)
- (平成30年度 迅速第22号)保存期慢性腎臓病患者を対象とした臨床研究―ダルベポエチン アルファ製剤低反応 に関する検討―(BRIGHTEN 試験) (PDF ファイル 0.12MB)
- (平成30年度 迅速第18号)日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析 (本邦における心血管インターベンションの実態調査:J-PCI) (PDF ファイル 0.14MB)
- (平成30年度 迅速第17号)カテーテルアブレーション症例全例登録プロジェクト(J-AB レジストリ) (PDF ファイル 0.22MB)
- (平成30年度 迅速第16号)持続性心房細動に対する除細動閾値に関する研究 (PDF ファイル 0.2MB)
- (平成30年度 迅速第15号)看護職員が安全にリハビリテーションを行うために導入したリハビリテーションプログラムの評価 (PDF ファイル 0.63MB)
- (平成30年度 迅速第14号)喘息児を対象とした吸入アレルゲン感作パターンによる気道炎症関連バイオマーカーの比較検討 (PDF ファイル 0.2MB)
- (平成30年度 迅速第4号)男性乳がんの臨床的特徴の検討 (PDF ファイル 0.23MB)
- (平成30年度 迅速第3号) 血液疾患登録 (PDF ファイル 0.2MB)
- (平成29年度 臨時第5号) 安全な食物アレルギーに対する経口免疫療法の確立と有効性の検討 (PDF ファイル 0.69MB)
- (平成29年度 迅速第45号)渡航前相談レジストリの多施設ネットワーク構築と診療支援ツール の開発・利用に関する研究 (PDF ファイル 0.24MB)
- (平成29年度 迅速第28号)エクセターステムを用いた人工股関節置換術の10年成績研究.レントゲン所見と患者立 脚型評価との関係 (PDF ファイル 0.18MB)
- (平成28年度 迅速第34号)ヒト固形腫瘍の遺伝環境表現型相関 (PDF ファイル 0.2MB)
- (平成28年度 迅速第23号)人工股関節置換術で使用するポリッシュテーパードセメントステムの術後大腿骨温存効 果に関する研究 (PDF ファイル 0.17MB)
- (平成28年度 迅速第5号)当院で行っている周術期口腔機能管理の臨床統計 (PDF ファイル 0.16MB)
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。